ジュディ
ご訪問くださりありがとうございます。癒しの紅茶とお菓子研究家ジュディです。
終活についても親の終活を身近に手伝い、多少詳しくなりました。
紅茶の香りとともに、ゆっくり整える暮らしと心
2025/5/24 ハーブティー
50代を迎えると、以前とは違う心や体の変化に戸惑うことはありませんか? 最近なんだかイライラしやすい わけもなく気分が沈む… そんな風に感じているなら、それはもしかしたら更年期がもたらすサインかもしれ ...
2025/5/24
毎日の紅茶時間を大切にしたいけれど、家計にも優しく…そんな気持ちを抱える50代の皆さま、こんにちは。 「やさしく自分を整える暮らし」を目指す中で、毎日のティータイムはかけがえのない癒しのひとときですよ ...
2025/5/24
毎日、家族のこと、仕事のこと、家のこと…と、目まぐるしく時間が過ぎていく中で、ふと「あぁ、なんだか疲れたな。ちょっと現実から離れて、ほっと一息つきたいな」と感じることはありませんか? そんな時、一杯の ...
2025/5/24 エンディングノート
「終活」という言葉を耳にすると、なんだか心が少し重くなったり、漠然とした不安を感じたりすることはありませんか? 「まだ先のこと」「なんだか縁起でもない気がして…」と、つい目を背けてしまいたくなるかもし ...
2025/5/24
「もしも急に倒れて緊急入院になったら、保証人や連絡先は誰に頼めばいいの?」 親族がなく、一人暮らしをしている50代、60代の方なら、このような不安を抱えていることでしょう。 健康に暮らしていると意識し ...
2025/5/24
「手土産で和菓子をいただいたけど、普段は紅茶派…和菓子には緑茶が定番だけど、紅茶も合わせてみたい」 そんな悩みを抱えたことはありませんか? 実は、和菓子と紅茶は、一見ミスマッチに思えても、選び方次第で ...
2025/5/24
「明日、友達が家に来るけど、何を出せばいいの…」 「手作りのお菓子は作れないし、市販のをそのまま出すのは味気ないな…」 そんなお悩みを抱える方、多いのではないでしょうか? 実は、スーパーやコンビニで手 ...
2025/5/24
「特別な方へのギフトを選びたいけれど、何を贈ればいいのか悩んでいる…」 そんなお悩みをお持ちではありませんか? そこでおすすめしたいのが「紅茶」というギフトオプション。 紅茶は消費されるものなので「も ...
2025/5/24
「あれはどこに置いたっけ?」 「この書類、捨てても大丈夫かしら…」 「引き出しを開けるたび、ため息が出てしまう…」 あなたの家にも、片付けたくても手をつけられない書類の山はありませんか? 年賀状、領収 ...
2025/5/24
「お菓子作りって難しそう…」 「きっちり計量して、手間がかかるイメージ…」 「市販のお菓子で満足できないけど、自分で作るのは大変そう…」 こんな風に思われていませんか?実は、お菓子作りは思ったより簡単 ...